グリップを変えた(笑)
雪は無いが…雨が(;´∀`)、どうも私です。
土砂降り…までは行かないが、雨です。(;´∀`)
タイトル通り、グリップを交換しました。(フラットバーロード)
エルゴンのGP-1L…ショートをつけてあれこれしてみたけど…
やっぱりロングがいいという結論に至り…

買っちゃいました(;´∀`)
今回はブラックで(フレームに合わせて)。

ショートとの比較…グリップシフトならショートでもいいのですが(もしくは手が小さい方)
前記事で書いた通り、試行錯誤で足りない分をつなげてみたのですが…
なんか「アレ」なのでちゃんとロング(L)買いました、えぇ買いましたよ(;´∀`)
グリップで3000円超えとかありえん(笑)
でもエルゴンはいい。(特にGP-1)
今回は日本限定版?のフルブラックです、フレームに合わせてみました。(大事なことなので2度言いますが)
Clarisのグレーに合わせたいのですが、昔の2400とか2300のClarisなら色も合いそうですが、
新Claris(R2000系)のグレーが思いのほか濃くてなんか浮いていたので今回はブラックで。
(赤とかレザー(風?)もありましたが黒ですブラックです)
少しシフターやブレーキレバーを詰めてギリギリって感じでした。
まぁ、ハンドル(カーボン)、両端を切っているので当然なのですが。
握った感じはやはりエルゴン、良いです。

右にミラーをつけて有ったのですが、あまり視野が広くない上に、
うまい所に調整できなかったので破棄。

うむ、悪くない。(自己満足) ( ̄▽ ̄)ノ

全体像? こんなにバッグ必要なのだろうか?(と思われるかもしれないがあると便利)
かなり理想に近づいたのではないかと思います。(あくまで自分の)
後ろにディスク台座があるので前フォークもディスク対応にして……いかんいかん(;´∀`)
まぁ、またしばらく雪だの雨だので出陣の機会はなさそうですが。
やれることはやったという満足感(自己満足)でいっぱいです。
ただ、街乗り用の安いMTBでいいのでほしいなぁと思ったり思わなかったり…(;´∀`)
(安いの買ってもパーツ全交換とかするから結局高くなるんだが(笑))
もちろんこのロードも「街乗り」向けにドロップからフラット(ライザーだけど)にしたわけで。
ちょっとそこらに行くのにも使えて便利です。
ペダルはSPDのペダルとシューズあるのですが、「街乗り」メインなのでフラットペダルでおK。
先日(グリップ交換前)少し実走してみたけど悪い所が見つからない。
強いて言えば…ホイールもう少しいいのが欲しいかなぁ(笑)
R501(30)が悪いと言っているわけではないけど。
なんでハイト30買ったかなぁ…無駄に重いだけだった。(笑)
まぁ、強度は高そうだけど。
ま、これでしばらく自転車は弄らない…弄ら…(たぶん)(;´∀`)
余ったショートグリップ(エルゴン)は折り畳み20インチあたりに移植かな?
行きつけ?の自転車屋からTSマーク点検のお知らせ(はがき)が来た。
いやね、別に自分で整備ちゃんとしてるし、わざわざ見てもらう必要ないんだけど。
一応、なんかあると悪いし(というか店との付き合いという意味合いが大きい)
3月5日が期限…ウーム…そのころには少し春めいてくるかなぁ?
まぁ、3月前にもっていってもいいんだけど。
なにげに自転車屋のオヤジと話すのが楽しかったりする。
(世間話とかじゃなくて、自転車の話ね)
一般向け自転車を主に販売・修理してる店(オートバイもある(むしろそっちがメイン?))
で、ロードとかあんまり見ないようで、あれこれと話をしていると楽しいのです。
なんだかんだ文句言われながらも、ちゃんとしてくれるし。
店で自転車買ってないけど(笑)
お賽銭みたいなモノ(違う)、年に一度くらいTSマーク点検を機にあーでもねーこーでもねーと
話を沸かせるのもまたアリかと。
実は今あることに挑戦中!!(気が向いたら書く)
禁煙(徐々に)です。
…簡単に言うと「グラフト(人工血管)」が詰まってしまい、先週の木曜に緊急手術しました。(;´∀`)
大学病院でね…、日帰りでもできなくはなかったのですが(前は日帰り)
一応透析して問題ないか確かめてとの事で。
金曜日に透析をして退院しましたorz
自他共に認めるヘヴィースモーカーなのですが(笑)
原因は間違えなくソレです、はい分かってます。(;´∀`)
昔働いていた頃「空気吸っている時間より煙吸っている時間の方が長いだろ?」と言われた。
(間違っていない…全然間違っていない、むしろ的確)
禁煙は難しいので電子タバコ(VAPE)を試しています。
本数(1日に吸う)は四分の一くらいまで減らせました。
ただVAPEのリキッドがキツイ(メンソール)
なので、それも含めて吸う回数が激減しています。
このままやめられれば御の字なのですが(;´∀`)
お酒はあっさりやめられたのですが(ザルだった)…
タバコはキツイなぁ(笑)
私が言っても説得力ないですが、マジで体に悪いので
タバコは控えた方がいいです。
病気持ちだとかなんとかは関係ありません。
私のような地獄の末路を見たいなら止めませんが。(;´∀`)
そんなわけで、なんかよくわからない記事でした。 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2019・02・07 きたきつね
土砂降り…までは行かないが、雨です。(;´∀`)
タイトル通り、グリップを交換しました。(フラットバーロード)
エルゴンのGP-1L…ショートをつけてあれこれしてみたけど…
やっぱりロングがいいという結論に至り…

買っちゃいました(;´∀`)
今回はブラックで(フレームに合わせて)。

ショートとの比較…グリップシフトならショートでもいいのですが(もしくは手が小さい方)
前記事で書いた通り、試行錯誤で足りない分をつなげてみたのですが…
なんか「アレ」なのでちゃんとロング(L)買いました、えぇ買いましたよ(;´∀`)
グリップで3000円超えとかありえん(笑)
でもエルゴンはいい。(特にGP-1)
今回は日本限定版?のフルブラックです、フレームに合わせてみました。(大事なことなので2度言いますが)
Clarisのグレーに合わせたいのですが、昔の2400とか2300のClarisなら色も合いそうですが、
新Claris(R2000系)のグレーが思いのほか濃くてなんか浮いていたので今回はブラックで。
(赤とかレザー(風?)もありましたが黒ですブラックです)
少しシフターやブレーキレバーを詰めてギリギリって感じでした。
まぁ、ハンドル(カーボン)、両端を切っているので当然なのですが。
握った感じはやはりエルゴン、良いです。

右にミラーをつけて有ったのですが、あまり視野が広くない上に、
うまい所に調整できなかったので破棄。

うむ、悪くない。(自己満足) ( ̄▽ ̄)ノ

全体像? こんなにバッグ必要なのだろうか?(と思われるかもしれないがあると便利)
かなり理想に近づいたのではないかと思います。(あくまで自分の)
後ろにディスク台座があるので前フォークもディスク対応にして……いかんいかん(;´∀`)
まぁ、またしばらく雪だの雨だので出陣の機会はなさそうですが。
やれることはやったという満足感(自己満足)でいっぱいです。
ただ、街乗り用の安いMTBでいいのでほしいなぁと思ったり思わなかったり…(;´∀`)
(安いの買ってもパーツ全交換とかするから結局高くなるんだが(笑))
もちろんこのロードも「街乗り」向けにドロップからフラット(ライザーだけど)にしたわけで。
ちょっとそこらに行くのにも使えて便利です。
ペダルはSPDのペダルとシューズあるのですが、「街乗り」メインなのでフラットペダルでおK。
先日(グリップ交換前)少し実走してみたけど悪い所が見つからない。
強いて言えば…ホイールもう少しいいのが欲しいかなぁ(笑)
R501(30)が悪いと言っているわけではないけど。
なんでハイト30買ったかなぁ…無駄に重いだけだった。(笑)
まぁ、強度は高そうだけど。
ま、これでしばらく自転車は弄らない…弄ら…(たぶん)(;´∀`)
余ったショートグリップ(エルゴン)は折り畳み20インチあたりに移植かな?
行きつけ?の自転車屋からTSマーク点検のお知らせ(はがき)が来た。
いやね、別に自分で整備ちゃんとしてるし、わざわざ見てもらう必要ないんだけど。
一応、なんかあると悪いし(というか店との付き合いという意味合いが大きい)
3月5日が期限…ウーム…そのころには少し春めいてくるかなぁ?
まぁ、3月前にもっていってもいいんだけど。
なにげに自転車屋のオヤジと話すのが楽しかったりする。
(世間話とかじゃなくて、自転車の話ね)
一般向け自転車を主に販売・修理してる店(オートバイもある(むしろそっちがメイン?))
で、ロードとかあんまり見ないようで、あれこれと話をしていると楽しいのです。
なんだかんだ文句言われながらも、ちゃんとしてくれるし。
店で自転車買ってないけど(笑)
お賽銭みたいなモノ(違う)、年に一度くらいTSマーク点検を機にあーでもねーこーでもねーと
話を沸かせるのもまたアリかと。
実は今あることに挑戦中!!
禁煙(徐々に)です。
…簡単に言うと「グラフト(人工血管)」が詰まってしまい、先週の木曜に緊急手術しました。(;´∀`)
大学病院でね…、日帰りでもできなくはなかったのですが(前は日帰り)
一応透析して問題ないか確かめてとの事で。
金曜日に透析をして退院しましたorz
自他共に認めるヘヴィースモーカーなのですが(笑)
原因は間違えなくソレです、はい分かってます。(;´∀`)
昔働いていた頃「空気吸っている時間より煙吸っている時間の方が長いだろ?」と言われた。
(間違っていない…全然間違っていない、むしろ的確)
禁煙は難しいので電子タバコ(VAPE)を試しています。
本数(1日に吸う)は四分の一くらいまで減らせました。
ただVAPEのリキッドがキツイ(メンソール)
なので、それも含めて吸う回数が激減しています。
このままやめられれば御の字なのですが(;´∀`)
お酒はあっさりやめられたのですが(ザルだった)…
タバコはキツイなぁ(笑)
私が言っても説得力ないですが、マジで体に悪いので
タバコは控えた方がいいです。
病気持ちだとかなんとかは関係ありません。
私のような地獄の末路を見たいなら止めませんが。(;´∀`)
そんなわけで、なんかよくわからない記事でした。 ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2019・02・07 きたきつね