再起動!
Linuxのnetwork(ワイヤレス)がうまくいかない?、どうも私です。
先日オークションで落札したHDD(2,5インチが来たので(無理やり)詰め込んでみました。(笑)


ネジ止めが出来ないのでPCIスロットに強力両面テープで貼り付け、上からもゴム板を重ねて動かないように処置

最初に入っていたCF(512MB)とIDE(2.5int→CF)変換アダプター

全体像(?)

LinuxMintインストール中
OSはLinuxMint インストールに時間が掛かった(2時間?)が、最初は特に問題もなかった。
無線LANも機能していたんだが… 1度フリーズ(熱暴走か?)して強制シャットダウン後
無線LANがつながらなくなった…∑(・∀・) コワレタ !?
メンドクサイな… またLinux入れるのも芸がないので次はWindowsXPでもいれてみようか?
※本日のBGM ツマンない http://www.youtube.com/watch?v=I_QsSoduSis
先日オークションで落札したHDD(2,5インチが来たので(無理やり)詰め込んでみました。(笑)


ネジ止めが出来ないのでPCIスロットに強力両面テープで貼り付け、上からもゴム板を重ねて動かないように処置

最初に入っていたCF(512MB)とIDE(2.5int→CF)変換アダプター

全体像(?)

LinuxMintインストール中
OSはLinuxMint インストールに時間が掛かった(2時間?)が、最初は特に問題もなかった。
無線LANも機能していたんだが… 1度フリーズ(熱暴走か?)して強制シャットダウン後
無線LANがつながらなくなった…∑(・∀・) コワレタ !?
メンドクサイな… またLinux入れるのも芸がないので次はWindowsXPでもいれてみようか?
※本日のBGM ツマンない http://www.youtube.com/watch?v=I_QsSoduSis