タイヤ交換!!
今日もニギニギ(こればっか)、どうも私です。
午後までどうにもダルさが抜けず、ようやく今日の作業を(今)終わった…
先日予告?していたタイヤ交換をしました。


最初どうにもリアブレーキ付近からシャリシャリ音が消えなかった…(ー∇ー;)
ディスクブレーキが方利き状態だと思われる。
1時間ほど格闘(違)してなんとか音の出ない位置にセッティング完了。
結論から言うとブレーキパッドがかなり方減りしているのでこれは後ほど交換が必要っぽい。
たったこれだけの作業なのにどっと疲れたorz
しかし、腹膜透析のチューブ(カテーテル)を抜いたおかげで作業がしやすい事(笑)
セミブロックタイヤかブロックタイヤか悩んだけど、どうせまた変える事になるので
ブロックタイヤにしてみました。
ぶっちゃけフェンダーは邪魔なので外しました(笑)
本日の作業
・タイヤ交換
・QRのグリスアップ
・油圧ブレーキ調整
・ブレーキローター油脂除去(パーツクリーナーによる)
※本日のBGM R-18(ルート18) http://www.youtube.com/watch?v=d1jMrGWT0c4
午後までどうにもダルさが抜けず、ようやく今日の作業を(今)終わった…
先日予告?していたタイヤ交換をしました。


最初どうにもリアブレーキ付近からシャリシャリ音が消えなかった…(ー∇ー;)
ディスクブレーキが方利き状態だと思われる。
1時間ほど格闘(違)してなんとか音の出ない位置にセッティング完了。
結論から言うとブレーキパッドがかなり方減りしているのでこれは後ほど交換が必要っぽい。
たったこれだけの作業なのにどっと疲れたorz
しかし、腹膜透析のチューブ(カテーテル)を抜いたおかげで作業がしやすい事(笑)
セミブロックタイヤかブロックタイヤか悩んだけど、どうせまた変える事になるので
ブロックタイヤにしてみました。
ぶっちゃけフェンダーは邪魔なので外しました(笑)
本日の作業
・タイヤ交換
・QRのグリスアップ
・油圧ブレーキ調整
・ブレーキローター油脂除去(パーツクリーナーによる)
※本日のBGM R-18(ルート18) http://www.youtube.com/watch?v=d1jMrGWT0c4