PCの騒音問題
2日ぶりの、どうも私です。
相変わらず偏頭痛に悩まされ、(´(・)`)クマッタ・・
で、以前から気になっていたPCの爆音(笑)を調査、解決?
まず、ケースを開けてみる…
む…ホコリがすごいな…これは後で掃除しないといけない。

とりあえず開けてみた。(--)(__)
爆音の理由はFANである事は確か(だと思う)なので。
現在付いているFANをチェック。
サイドx2、フロントx1、トップx1(いずれも超静音ファン)
ただし、M/Bのファンコネクタが足りないので分岐ケーブルにて接続。
あとはビデオカードとCPU(水冷)、メモリーのFAN、電源
サイド下のFANの向かいには電源があるが他に特に熱源はないので
まず、サイド下のFANを外した。(FANは付けてアル)

CPU周り(ホコリがひどい(水冷クーラーのラジエター部分)
右についているのはメモリー用FAN
CPUはLGA1156のcorei7(2.8G)
メモリーはDDR3 4Gx1(PCは忘れた(笑))
メモリースロットが4つあるのになぜか1枚しか認識しないため、
1枚(4G)挿してある。

CPU周りその2
下に見えるカード、上からsoundblasterX-FiTitanyuumu(5.1ch)
その下にビデオカードGe-force GTX560Ti(OC)
さらにその下にUSB増設カード(外部2ポート)…見えないが(笑)

電源周り(ここもホコリが…)
しばらく開けてなかったからなぁ…(ー∇ー;)
HDDがネジで固定ではなく専用?のレールを付けて差し込むタイプなのですが
触って見ると意外と暴れる…爆音の理由はこれか?(笑)
なんにしても、もう一度開けて掃除したりする必要はありそうだ(ー∇ー;)
※本日のBGM 添い遂げたアンドロイドへ http://www.youtube.com/watch?v=ZfSmLtQqkVY
相変わらず偏頭痛に悩まされ、(´(・)`)クマッタ・・
で、以前から気になっていたPCの爆音(笑)を調査、解決?
まず、ケースを開けてみる…
む…ホコリがすごいな…これは後で掃除しないといけない。

とりあえず開けてみた。(--)(__)
爆音の理由はFANである事は確か(だと思う)なので。
現在付いているFANをチェック。
サイドx2、フロントx1、トップx1(いずれも超静音ファン)
ただし、M/Bのファンコネクタが足りないので分岐ケーブルにて接続。
あとはビデオカードとCPU(水冷)、メモリーのFAN、電源
サイド下のFANの向かいには電源があるが他に特に熱源はないので
まず、サイド下のFANを外した。(FANは付けてアル)

CPU周り(ホコリがひどい(水冷クーラーのラジエター部分)
右についているのはメモリー用FAN
CPUはLGA1156のcorei7(2.8G)
メモリーはDDR3 4Gx1(PCは忘れた(笑))
メモリースロットが4つあるのになぜか1枚しか認識しないため、
1枚(4G)挿してある。

CPU周りその2
下に見えるカード、上からsoundblasterX-FiTitanyuumu(5.1ch)
その下にビデオカードGe-force GTX560Ti(OC)
さらにその下にUSB増設カード(外部2ポート)…見えないが(笑)

電源周り(ここもホコリが…)
しばらく開けてなかったからなぁ…(ー∇ー;)
HDDがネジで固定ではなく専用?のレールを付けて差し込むタイプなのですが
触って見ると意外と暴れる…爆音の理由はこれか?(笑)
なんにしても、もう一度開けて掃除したりする必要はありそうだ(ー∇ー;)
※本日のBGM 添い遂げたアンドロイドへ http://www.youtube.com/watch?v=ZfSmLtQqkVY