ネタを考えていなかった。
今日はなにも考えていない、どうも私です。
んーネタがない(笑)
昨日STIレバーを外して「初期不良」かどうか見てもらうため某サイクルベースさんへ返送。
せっかくがんばって取り付けたのにorz
あれ?領収書入れてなかったけど…(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?かな?
まぁ、いいや。(良くない)
昨日からあれこれ調べてようやく一つ疑問が解決(?)したのでそれをネタに…
ブレーキアウターキャップ(キャリパーブレーキ本体側)を付けるとキャリパーに入らない。
と、言う問題。
結果から言うとブレーキ本体側にアウターキャップを付けないのが正解らしい。

ある方のブログより拝借。
MTBの場合アウターキャップ付けてたのでロードでもアウターキャップ付けるものだと思っていたのですが。
まぁ、アウターキャップ付けると入らないんですけどね。
自転車本体側にはアウターキャップ付けないと暴れます(ブレーキワイヤーが)
ClarisのSTIレバーが戻ってくるまでやる事がありません。orz
あと、みんなティアグラのアーチ(キャリパーブレーキ)を買って(もしくは最初から装備されている場合も)
まず、やるのはブレーキシューの交換らしい(笑)
前にも書いたが、怖いくらい利かない(笑)
ほんとにこれゴムか?と言うくらい硬いので相当削れないと利かない感じです。
アーチ自体はかなり精度が高そうなので問題なさそうですが…
MTBの油圧ディスクブレーキに慣れている自分としてはこの利きでは怖くて公道はしれないわ。(笑)
油圧ブレーキは逆に利きすぎて怖いけど(ロックするくらい利くので)、
ディスクパッドもレジンパッドからメタルパッドに変えたので制動力が2倍マシです。
ジャックナイフ(若い人はわからんだろうなぁ(笑))出来ます。
あぁ、そういえばMTBのリアディレイラー調整するの忘れてた(笑)
明後日から消費税が3%上乗せになりますねぇ
昔、消費税なんてなくて、そして3%の消費税が加算されて、5%になり、今度は8%
さらに10%にする事もほぼ確定しているそうで…
年金暮らしには非常に忌々しき事態です。orz
今日は増税前最後の日曜日という事でどこもそこも店舗は大変だったそうです。
増税前に買いだめしておこうという人がこれでもかと店に押し寄せたそうで。
いつもの月末の2~3倍の売り上げだったそうな。
いずれは8%に慣れてしまうんだろうになぁ…
(払わざるを得なくなる)
自転車のパーツ、自転車、自動車、バイク、日用雑貨、家電、PC、PCパーツあらゆるモノが
増税です。
みんな平等に増税なのであまり愚痴もいえませんがorz
※本日のBGM Leia https://www.youtube.com/watch?v=s5g5tEM4QVk
んーネタがない(笑)
昨日STIレバーを外して「初期不良」かどうか見てもらうため某サイクルベースさんへ返送。
せっかくがんばって取り付けたのにorz
あれ?領収書入れてなかったけど…(;・∀・)ダ、ダイジョウブ…?かな?
まぁ、いいや。(良くない)
昨日からあれこれ調べてようやく一つ疑問が解決(?)したのでそれをネタに…
ブレーキアウターキャップ(キャリパーブレーキ本体側)を付けるとキャリパーに入らない。
と、言う問題。
結果から言うとブレーキ本体側にアウターキャップを付けないのが正解らしい。

ある方のブログより拝借。
MTBの場合アウターキャップ付けてたのでロードでもアウターキャップ付けるものだと思っていたのですが。
まぁ、アウターキャップ付けると入らないんですけどね。
自転車本体側にはアウターキャップ付けないと暴れます(ブレーキワイヤーが)
ClarisのSTIレバーが戻ってくるまでやる事がありません。orz
あと、みんなティアグラのアーチ(キャリパーブレーキ)を買って(もしくは最初から装備されている場合も)
まず、やるのはブレーキシューの交換らしい(笑)
前にも書いたが、怖いくらい利かない(笑)
ほんとにこれゴムか?と言うくらい硬いので相当削れないと利かない感じです。
アーチ自体はかなり精度が高そうなので問題なさそうですが…
MTBの油圧ディスクブレーキに慣れている自分としてはこの利きでは怖くて公道はしれないわ。(笑)
油圧ブレーキは逆に利きすぎて怖いけど(ロックするくらい利くので)、
ディスクパッドもレジンパッドからメタルパッドに変えたので制動力が2倍マシです。
ジャックナイフ(若い人はわからんだろうなぁ(笑))出来ます。
あぁ、そういえばMTBのリアディレイラー調整するの忘れてた(笑)
明後日から消費税が3%上乗せになりますねぇ
昔、消費税なんてなくて、そして3%の消費税が加算されて、5%になり、今度は8%
さらに10%にする事もほぼ確定しているそうで…
年金暮らしには非常に忌々しき事態です。orz
今日は増税前最後の日曜日という事でどこもそこも店舗は大変だったそうです。
増税前に買いだめしておこうという人がこれでもかと店に押し寄せたそうで。
いつもの月末の2~3倍の売り上げだったそうな。
いずれは8%に慣れてしまうんだろうになぁ…
(払わざるを得なくなる)
自転車のパーツ、自転車、自動車、バイク、日用雑貨、家電、PC、PCパーツあらゆるモノが
増税です。
みんな平等に増税なのであまり愚痴もいえませんがorz
※本日のBGM Leia https://www.youtube.com/watch?v=s5g5tEM4QVk