音鳴り
今日も暑すぎ、どうも私です。
先日のエアコンの故障の原因(?)がやや判明。
室外機があまりの高温(日中40度超えてたし)で室外機内の電子回路が壊れたらしい。
まぁ、結局買い替えるのが一番てっとり早いらしいのだが…
とまぁ、今日はエアコンではなく、ロードの話。
前にフロントディレイラーがチェーンと干渉してシャリシャリと音がすると書きました。
フロントディレイラーの調整不足か?と思ったのですが…
原因はリアディレイラーが調整不足(?)だったというorz
ホント、数ミリの問題なんだが…リアがちゃんとピッタリセッティングされてなかったため
フロントも当然ズレるわけで。

カリカリとフロントディレイラー付近から干渉して起きていると思われる音が…

前から音がするから前だろうと決めつけていたが…原因は後ろだった(笑)
今日も朝から暑いなか、回らない頭を回してたどり着いた結論。
転倒などしてはいないのでディレイラーにダメージがあったとは思いにくいんだが…
チェーン伸びてきた?…(´ε`;)ウーン…そんなに使ってないんだけどなぁ
まぁ、リアディレイラーの調整をしたらフロントの鳴きはおさまった(と思う)のでヨシとする。
やっぱりホイール(ハブ)とか交換した方がいいのかなぁ…そんな余裕ないけどヽ(´ー`)ノ
暑くなってきたからか、ロードで走る人を結構見かけるようになってきた。
ちゃんとしたウェア着て、ちゃんとヘルメットかぶって、ぱっと見てかなりよさそうなコンポーネントの
おそらくカーボンフレームのロード、本物のロードを。
自分のなんちゃってロードで走っているのが少し恥ずかしいというか情けないというか…orz
まぁ、近所の足としては十二分のスペックなんですが。
夏は何か一大イベントをやりたい自分でした。(・_・)(._.)
※本日のBGM 敗北の少年 https://www.youtube.com/watch?v=w2ySuxC2SNI
先日のエアコンの故障の原因(?)がやや判明。
室外機があまりの高温(日中40度超えてたし)で室外機内の電子回路が壊れたらしい。
まぁ、結局買い替えるのが一番てっとり早いらしいのだが…
とまぁ、今日はエアコンではなく、ロードの話。
前にフロントディレイラーがチェーンと干渉してシャリシャリと音がすると書きました。
フロントディレイラーの調整不足か?と思ったのですが…
原因はリアディレイラーが調整不足(?)だったというorz
ホント、数ミリの問題なんだが…リアがちゃんとピッタリセッティングされてなかったため
フロントも当然ズレるわけで。

カリカリとフロントディレイラー付近から干渉して起きていると思われる音が…

前から音がするから前だろうと決めつけていたが…原因は後ろだった(笑)
今日も朝から暑いなか、回らない頭を回してたどり着いた結論。
転倒などしてはいないのでディレイラーにダメージがあったとは思いにくいんだが…
チェーン伸びてきた?…(´ε`;)ウーン…そんなに使ってないんだけどなぁ
まぁ、リアディレイラーの調整をしたらフロントの鳴きはおさまった(と思う)のでヨシとする。
やっぱりホイール(ハブ)とか交換した方がいいのかなぁ…そんな余裕ないけどヽ(´ー`)ノ
暑くなってきたからか、ロードで走る人を結構見かけるようになってきた。
ちゃんとしたウェア着て、ちゃんとヘルメットかぶって、ぱっと見てかなりよさそうなコンポーネントの
おそらくカーボンフレームのロード、本物のロードを。
自分のなんちゃってロードで走っているのが少し恥ずかしいというか情けないというか…orz
まぁ、近所の足としては十二分のスペックなんですが。
夏は何か一大イベントをやりたい自分でした。(・_・)(._.)
※本日のBGM 敗北の少年 https://www.youtube.com/watch?v=w2ySuxC2SNI