消費税増税
消費税増税と聞くと…、どうも私です。
<菅官房長官>消費増税判断は12月8日以降に
んー10%って…8%の時は「まぁ仕方ないか」と思ったが、10%(8%もだが)デカいよね…orz
増税前に自転車のコンポそろえたいな…(105辺りに)
さすがにフレームは無理があるからとりあえずコンポだけでも…

主要部品、クランク(チェーンリング)、STIレバー(ブレーキ、シフター)、前後ブレーキ、F・Rディレイラー(変速機)
スプロケット(リアギア)などなど…だけで5~6万円ヽ(´ー`)ノ
無理っすorz(笑)
消費税増税前の駆け込み需要で品薄になりそうだしなぁ…
写真は最新の(5800)だが(5600)とか前のモデルでいいから増税前にそろえて
組換えしたいなぁ…
昨日も言った通り自分の利用用途では2400でも十二分なんだが…
やっぱり上のグレードにはあこがれる。
特に11段(x2)ってどんな状況でもケイデンスを保てそうだし。
2400より圧倒的に軽いから、きっと扱いやすいだろう。
旧5600辺りの10速x2でも十分だけど。
どちらにしてもそんな予算は無い。(笑)
コンポの写真みて、自分のロードに付けたらどうだろう?とか妄想を膨らませる。(笑)
まぁ、しばらくは2400で我慢だな。
それよりも以前のロード(?)のクロスバイク化の方が先か。
こちらも2400で統一(ドロップハンドルは止めて、フラットバーにする)するつもり。
しかしまぁ…10%ってデカいね…計算はしやすくなるが。(笑)
…よく考えてみると105を乗せるほど大層なフレームじゃねぇな(笑)
2400(8速x2)で十分じゃん。ヽ(´ー`)ノ
安コンポだけど、十分使えるし、8速はチェーンが頑丈(厚い)し!!!
べ、べつに105なんて欲しいんじゃないからね!(ほしいけど(笑))

これでいいさ、これでorz
Clarisコンポ+フレーム等 かかった金額 58.674円
まぁこんなもんか。
TSマークとか防犯登録含めると6万。
自分で作った満足感はプライスレス!!
※本日のBGM 夢の終わりに http://www.youtube.com/watch?v=Gj761WqszFw
<菅官房長官>消費増税判断は12月8日以降に
んー10%って…8%の時は「まぁ仕方ないか」と思ったが、10%(8%もだが)デカいよね…orz
増税前に自転車のコンポそろえたいな…(105辺りに)
さすがにフレームは無理があるからとりあえずコンポだけでも…

主要部品、クランク(チェーンリング)、STIレバー(ブレーキ、シフター)、前後ブレーキ、F・Rディレイラー(変速機)
スプロケット(リアギア)などなど…だけで5~6万円ヽ(´ー`)ノ
無理っすorz(笑)
消費税増税前の駆け込み需要で品薄になりそうだしなぁ…
写真は最新の(5800)だが(5600)とか前のモデルでいいから増税前にそろえて
組換えしたいなぁ…
昨日も言った通り自分の利用用途では2400でも十二分なんだが…
やっぱり上のグレードにはあこがれる。
特に11段(x2)ってどんな状況でもケイデンスを保てそうだし。
2400より圧倒的に軽いから、きっと扱いやすいだろう。
旧5600辺りの10速x2でも十分だけど。
どちらにしてもそんな予算は無い。(笑)
コンポの写真みて、自分のロードに付けたらどうだろう?とか妄想を膨らませる。(笑)
まぁ、しばらくは2400で我慢だな。
それよりも以前のロード(?)のクロスバイク化の方が先か。
こちらも2400で統一(ドロップハンドルは止めて、フラットバーにする)するつもり。
しかしまぁ…10%ってデカいね…計算はしやすくなるが。(笑)
…よく考えてみると105を乗せるほど大層なフレームじゃねぇな(笑)
2400(8速x2)で十分じゃん。ヽ(´ー`)ノ
安コンポだけど、十分使えるし、8速はチェーンが頑丈(厚い)し!!!
べ、べつに105なんて欲しいんじゃないからね!(ほしいけど(笑))

これでいいさ、これでorz
Clarisコンポ+フレーム等 かかった金額 58.674円
まぁこんなもんか。
TSマークとか防犯登録含めると6万。
自分で作った満足感はプライスレス!!
※本日のBGM 夢の終わりに http://www.youtube.com/watch?v=Gj761WqszFw